いま、知っておきたい
組織に一体感を醸成する健康経営のススメ
リモートワークが常態化する中、従業員エンゲージメントと総合的なウェルビーイング(幸福度)が注目されています。
離れて働く中で、チームメンバー同士の貢献や育成は機能しているか、新しい働き方の中での精神的なケアは十分か。
そして何より、オンラインでも企業は変わらず持続的な成長を続けているのか。
本セミナーでは、よりよい労働環境の提供と幸福度に着目した2社の知見をご紹介します。
※本セミナーはオンライン配信となります。PCやスマートフォンにて視聴可能ですので、ぜひお気軽にご参加下さい。
こんな方へ
登壇者
株式会社empheal
カスタマーサクセス事業部 sales & marketing planner
野﨑 恒平 氏
新卒で東証一部上場の求人広告媒体社にセールスとして入社、約500社様の採用支援を担当し、在籍した6年間は全て営業目標を達成。うち2年間は自社採用にも携わり、採用、教育・研修も担当する。現職からはクライアント企業の従業員のパフォーマンス最大化およびエンゲージメント向上など、健康経営を通じたコンサルティングに従事している。
株式会社ヤプリ
マーケティング本部
高橋 知久 氏
2005年、野村證券株式会社に入社し、個人~上場企業と幅広い対象に資産運用を提案。2014年クレディ・スイスに入社し、富裕層を相手に資産管理の提案業務を行う。11年間の金融業界の後、2016年「freee株式会社」に入社し、中小企業・士業向けの営業とマネジメントを担う。2019年3月より「株式会社ヤプリ」に入社し、外勤営業・内勤営業を経てマーケティングの役割を担う。
日時
2021年2月9日(火)
11:00〜12:00
プログラム
参加のご案内
本セミナーはオンラインセミナーです。
下記にお申し込みいただいた方へ視聴URLをお送りします。
参加費は無料です。
お申し込み
※諸注意※
法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。
当日セミナーの様子を撮影させていただく場合がございます。
主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合があります。
※今回ご提供いただく個人情報は、株式会社ヤプリ、株式会社emphealの2社で共有し、
株式会社ヤプリ のプライバシーポリシー、株式会社emphealのプライバシーポリシーに基づき厳重に管理いたします。
個人情報取扱いに関してご同意のうえお申し込みください。
株式会社ヤプリ