「小売業の本質」著者、店舗のICT活用研究所 郡司氏に聞く
売り場を変える!
インストア・マーチャンダイジングとデジタル活用
2022.1.31 (月) 18:15〜19:15
オンラインセミナー
申し込み
ネットショッピングが当たり前になり、商品自体の差別化も難しくなる中、”リアル店舗の価値”について多くの議論がなされています。DXというキーワードで店舗の価値を上げようとする動きもありますが、コンビニ・スーパー・ドラッグストア業界ではどうでしょう?
“お客様が必要な時に、必要なサポートが出来る。不要な時は、邪魔をしない。”
小売業の本質はここにあるのではないかと、郡司氏は考えています。
本セミナーでは、「小売業の本質」著者であり、ココカラファイン統合マーケティング部としてオムニチャネルを推進してきた店舗のICT活用研究所 郡司氏をゲストに、インストア・マーチャンダイジングの基本と、ココカラファイン公式アプリの全体戦略についてお話を伺います。
店頭での購買行動が考慮されたインストア・マーチャンダイジングを知ることで、店頭で本当に必要なデジタル支援・アプリ活用のヒントが見つかるかもしれません。
ゲスト登壇者
店舗のICT活用研究所
代表
郡司 昇 氏
1999年 株式会社ランド設立 代表取締役社長。2007~2018年 株式会社ココカラファインでドラッグストア・保険調剤薬局の販社統合業務→EC事業会社 代表取締役社長として事業黒字化。同時にグループ統合マーケティング部門を立ち上げて責任者兼任。 2018年~現職 My job is 全体最適、デジタルシフトに関して悩みがある企業のお手伝いをして、その先にある顧客体験を向上すること。小売のICT活用&IT企業の小売理解をお手伝いしています。
セミナー概要
日程
2022年1月31日(月)18:15-19:15
会場
オンラインセミナー
参加費
無料
※お申し込みいただいたメールアドレスへ視聴URLをお送りさせていただきます。
受講対象者
コンビニ・スーパー・ドラッグストア業界をはじめとする店舗を持つデジタル担当者
※主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合があります。
お問い合わせ
株式会社ヤプリ
ヤプリセミナー事務局
[email protected]
お申し込み
セミナーで聞きたいこと等あればご記載ください
貴社名
必須
氏名
必須
メール アドレス
必須
utm_source_medium:
utm_source_medium_s:
m_utm_term:
source:
medium:
campaign:
content:
term:
部署
必須
役職
ご連絡がつきやすい電話番号
必須
従業員数
必須
イベントの参加背景についてお教えください
必須
Submit
共催企業各社の個人情報の取り扱い方針等については、以下をご参照ください。
株式会社ヤプリ「
個人情報の取扱いについて
」
上記に同意の上、よろしければ、送信ボタンを押して下さい。
広告をブロックしているとフォームが表示されないことがあります。お手数ですが表示制限を解除してから再読み込みをお願いいたします。