社内DXの鍵はアプリにあり?!
情報の品質をアプリで改善した後の効果と展望について、赤裸々に語っていただきます。
営業に携わるみなさんはリモート時代、どのように働き方が変わりましたでしょうか?
自社にも取引先にも大きな変化の波が訪れ、今までの当たり前が大きく変わろうとしています。
今回はYKK AP 清水 氏をお迎えし、社内デジタルトランスフォーメーション(DX)促進の一環として、
既存の電子カタログと、商品関連の情報を、スマートフォンでよりシームレスに伝達する取り組みについて詳しくお話しを伺います。
※本セミナーはオンライン配信となります。PCやスマートフォンにて視聴可能ですので、ぜひお気軽にご参加下さい。
こんな方へ
学べる内容
登壇者
YKK AP 株式会社
開発本部 商品情報企画部 部長
清水 俊介 氏
1995年YKKアーキテクチュラルプロダクツ株式会社に入社(現:YKK AP株式会社)。国内、海外の建材商品の設計業務、商品企画業務に従事。2013年より現在まで、販促、社員教育に関わる商品情報の管理、年間数百種類発行されるカタログ制作・発行などを総括。2020年はコロナ影響のもと、WEB展示会PRODUCTS PARK 2020を開催。
プライベートでは自動車写真家小川義文氏のもと、花の写真活動に注力。
株式会社ヤプリ
マーケティング本部
高橋 知久
2005年、野村證券株式会社に入社し、個人~上場企業と幅広い対象に資産運用を提案。2014年クレディ・スイスに入社し、富裕層を相手に資産管理の提案業務を行う。11年間の金融業界の後、2016年「freee株式会社」に入社し、中小企業・士業向けの営業とマネジメントを担う。2019年3月より「株式会社ヤプリ」に入社し、外勤営業・内勤営業を経てマーケティングの役割を担う。
日時
2020年7月21日(火)
16:00〜17:00
参加のご案内
本セミナーはオンラインセミナーです。
下記にお申し込みいただいた方へ視聴URLをお送りします。
参加費は無料です。
お申し込み
個人情報の取り扱いに関しては「個人情報の取扱いについて」をお読みいただき、
同意のうえお申し込みください。
※諸注意※
法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。
当日セミナーの様子を撮影させていただく場合がございます。
主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合があります。
お申込みは終了しました。